2007年11月25日
ブログ村開催しました
こんばんは!
沖縄ブログ村村長のsonanです。
水曜日の沖縄ブログ村浦添は、超満席御礼でした!
参加された皆様!ありがとうございます!
そして、お疲れ様でした。
参加者は左サイドバーの「ブログ村参加者」へリンクしていきますね。
そして、イシさん、からは差し入れ戴きました!ありがとうございました(^-^)ノ


みなさんで美味しくいただきましたぁ~~ おにぎりも!
っつ~か、この大きな緑色の物体は、、、、、、シシトウです。
一応ね、見た目はとんがらし??ですが、、、、
結構みんな 生で丸かじりしていましたね♪
講習会よりも食い気が凄かったので、何度も中断しました・・・(爆

そういえば、今回からプロジェクターが大活躍!
評判上々!!
オークションで競り落としたかいがありました(´∀`)
そして16時から参加された、美江さんは久しぶりですが
またまた差し入れを戴きました。

紅茶入りの手作りパンケーキです。
美味しかった~~!ありがとうございましたm(_ _)m
それと帰り際に、、手作り石鹸まで戴きましたよ♪
早速洗顔してますよ~(´∀`) 色白になったりして・・・(爆
そして、、、14時から21時まで、連続参加の方もいらしゃいましたよ(汗
凄いパワーですね(´∀`)
皆さん勉強熱心で、お疲れ様でしたm(_ _)m
※ 次回の沖縄ブログ村定期講習会の案内は一番したにあります
続いて22日に開催した、沖縄ブログ村特別講習会の報告です。
今回は沖縄ブログ村 R329 の教室を使った始めての講習会でした♪
初心者向け画像編集の講習会を2回、、、と
アクセス解析設置とビジネスブログの重要な利用方法を1回。


のべ20名の方が参加してくれました!
参加された皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、急遽参加できなかった4名様、また開催しますので次回は参加されてくださいね。
次回も、画像編集の講習会は行なう予定ですので宜しくお願いします。
んで差し入れをいただきました♪
チョロギ・・・
何なんだこのネーミングは(爆
でもね、何だか旨かったですよ~~ 梅の味が最高でした♪
☆kirara☆さん、差し入れありがとうございましたm(_ _)m
あ、そうそう、、、
アフィリエイト塾の拠点をR329教室に移しました!
広々と塾生が使ってOKです(笑
先日 アフィリエイト塾の生徒さんが4名集まり、マスクマン先生の個別指導も行ないました。
いろんな気付きや方法論、皆さんに直接御指導してくれました。
なるほど~~\(◎o◎)/!すっげーアフィリエイトノウハウが・・・
次回のアフィリエイト塾生による個人面談は、来週おこなられますので
参加希望者はマスクマン先生と連絡を取ってくださいね♪
※沖縄アフィリエイト塾生のみです
さて、次回沖縄ブログ村 浦添教室のブログ講習会参加者は下記まで
==== 12月5日(水曜日) ====
時間 14時~16時 初心者ブログ講習会
16時半~18時半 ビジネスブログ講習会
19時~21時 ブログ&アフィリエイト
==== 12月19日(水曜日) ====
時間 14時~16時 初心者アフィリエイト
16時半~18時半 ビジネスブログ講習会
19時~21時 初心者ブログ講習会
※基本的にパソコンは持参されてください。
共有パソコンは限りがあります。
※上記日程以外に、中旬頃 特別講習会を開催します。追って報告します
人数 各時間4~5名程度
場所 ネットリンク本社
浦添市安波茶3-5-2
↓参加申し込みはコチラから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=24845
※運営費としてお一人500円戴きますので、当日お支払いくださいませ。
戴いた運営費はドリンクやお茶菓子代に使わせていただきますので、
お気軽に御参加くださいね♪
差し入れドンドンOKですよ~ん。
↓参加申し込みはコチラから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=24845
質問等はブログの右上からメールにてお願いします
※自己PRもありますので、名刺や会社・お店のパンフ等があればおもちください。
※個人の方でも、ブログのURLやハンドルネーム等の書いた名刺等をお持ちいただいてOKです
※差し入れOKです! 手作り、試供品等の商品PRがございましたらお持ちください。
申し込みは コチラ よりお願いします
ネットリンクの地図はコチラ
安波茶交差点角(歩道が広いとこ)です。お隣はカフェ、オレンジシープです。

※注意事項
ブログ勉強会は現在てぃーだブログのみです。
参加される方は先にてぃーだIDを取得してください。
CSSやブログのカスタマイズに関する実践は行いません。
アフィリエイト勉強会ですので、儲ける事は保証できません(笑
※一部メールが届かないという事で連絡がありました
基本的に参加メールを戴いたあと、2日以内に返信をお返ししています。
もし返信が届かない場合は、こちらまでメールが届いていない可能性が
ございます、その際はコメント欄へ一言お願いしますね。
※携帯電話からは申し込みフォームが作動しませんので、パソコンから
お申し込みされてください。
沖縄ブログ村村長のsonanです。
水曜日の沖縄ブログ村浦添は、超満席御礼でした!
参加された皆様!ありがとうございます!
そして、お疲れ様でした。
参加者は左サイドバーの「ブログ村参加者」へリンクしていきますね。
そして、イシさん、からは差し入れ戴きました!ありがとうございました(^-^)ノ
みなさんで美味しくいただきましたぁ~~ おにぎりも!
っつ~か、この大きな緑色の物体は、、、、、、シシトウです。
一応ね、見た目はとんがらし??ですが、、、、
結構みんな 生で丸かじりしていましたね♪
講習会よりも食い気が凄かったので、何度も中断しました・・・(爆
そういえば、今回からプロジェクターが大活躍!
評判上々!!
オークションで競り落としたかいがありました(´∀`)
そして16時から参加された、美江さんは久しぶりですが
またまた差し入れを戴きました。
紅茶入りの手作りパンケーキです。
美味しかった~~!ありがとうございましたm(_ _)m
それと帰り際に、、手作り石鹸まで戴きましたよ♪
早速洗顔してますよ~(´∀`) 色白になったりして・・・(爆
そして、、、14時から21時まで、連続参加の方もいらしゃいましたよ(汗
凄いパワーですね(´∀`)
皆さん勉強熱心で、お疲れ様でしたm(_ _)m
※ 次回の沖縄ブログ村定期講習会の案内は一番したにあります
続いて22日に開催した、沖縄ブログ村特別講習会の報告です。
今回は沖縄ブログ村 R329 の教室を使った始めての講習会でした♪
初心者向け画像編集の講習会を2回、、、と
アクセス解析設置とビジネスブログの重要な利用方法を1回。
のべ20名の方が参加してくれました!
参加された皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、急遽参加できなかった4名様、また開催しますので次回は参加されてくださいね。
次回も、画像編集の講習会は行なう予定ですので宜しくお願いします。
んで差し入れをいただきました♪
何なんだこのネーミングは(爆
でもね、何だか旨かったですよ~~ 梅の味が最高でした♪
☆kirara☆さん、差し入れありがとうございましたm(_ _)m
あ、そうそう、、、
アフィリエイト塾の拠点をR329教室に移しました!
広々と塾生が使ってOKです(笑
先日 アフィリエイト塾の生徒さんが4名集まり、マスクマン先生の個別指導も行ないました。
いろんな気付きや方法論、皆さんに直接御指導してくれました。
なるほど~~\(◎o◎)/!すっげーアフィリエイトノウハウが・・・
次回のアフィリエイト塾生による個人面談は、来週おこなられますので
参加希望者はマスクマン先生と連絡を取ってくださいね♪
※沖縄アフィリエイト塾生のみです
さて、次回沖縄ブログ村 浦添教室のブログ講習会参加者は下記まで
==== 12月5日(水曜日) ====
時間 14時~16時 初心者ブログ講習会
16時半~18時半 ビジネスブログ講習会
19時~21時 ブログ&アフィリエイト
==== 12月19日(水曜日) ====
時間 14時~16時 初心者アフィリエイト
16時半~18時半 ビジネスブログ講習会
19時~21時 初心者ブログ講習会
※基本的にパソコンは持参されてください。
共有パソコンは限りがあります。
※上記日程以外に、中旬頃 特別講習会を開催します。追って報告します
人数 各時間4~5名程度
場所 ネットリンク本社
浦添市安波茶3-5-2
↓参加申し込みはコチラから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=24845
※運営費としてお一人500円戴きますので、当日お支払いくださいませ。
戴いた運営費はドリンクやお茶菓子代に使わせていただきますので、
お気軽に御参加くださいね♪
差し入れドンドンOKですよ~ん。
↓参加申し込みはコチラから↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=24845
質問等はブログの右上からメールにてお願いします
※自己PRもありますので、名刺や会社・お店のパンフ等があればおもちください。
※個人の方でも、ブログのURLやハンドルネーム等の書いた名刺等をお持ちいただいてOKです
※差し入れOKです! 手作り、試供品等の商品PRがございましたらお持ちください。
申し込みは コチラ よりお願いします
ネットリンクの地図はコチラ
安波茶交差点角(歩道が広いとこ)です。お隣はカフェ、オレンジシープです。

※注意事項
ブログ勉強会は現在てぃーだブログのみです。
参加される方は先にてぃーだIDを取得してください。
CSSやブログのカスタマイズに関する実践は行いません。
アフィリエイト勉強会ですので、儲ける事は保証できません(笑
※一部メールが届かないという事で連絡がありました
基本的に参加メールを戴いたあと、2日以内に返信をお返ししています。
もし返信が届かない場合は、こちらまでメールが届いていない可能性が
ございます、その際はコメント欄へ一言お願いしますね。
※携帯電話からは申し込みフォームが作動しませんので、パソコンから
お申し込みされてください。
Posted by 沖縄ブログ村管理人 at 18:30│Comments(2)
│ブログ村開催しました
この記事へのコメント
22日の講習はお疲れさまでした。いろいろ学ぶことができ、しばらくいろいろ練習してみます。次回は動画編を楽しみにしてますね~チョロギはお漬物みたいな味でしたね。娘はウンチ!と喜んでました!
Posted by jyonjyon
at 2007年11月27日 12:28

■jyonjyonさんへ
先日は講習会に参加いただきまして、ありがとうございました
画像も自分でいろいろ触れると楽しいですよね~
既に一つのスキルですから、ドンドン触ってくださいね
次回、動画編集もお楽しみに♪
先日は講習会に参加いただきまして、ありがとうございました
画像も自分でいろいろ触れると楽しいですよね~
既に一つのスキルですから、ドンドン触ってくださいね
次回、動画編集もお楽しみに♪
Posted by 沖縄ブログ村村長 at 2007年11月28日 13:10