2008年10月06日
10月の沖縄ブログ村参加者募集開始
最終的には参加者なんと130名!!関係者を含めると150名の規模になり
主催した私たちも超ビックリ&嬉しいイベントになりました!!
参加された皆様、本当にありがとうございました!
来年はもっと余裕をもった計画と会場で行いたいと思いますので宜しくお願いします。
さて、今月のブログ勉強会は浦添と恩納村の2箇所で開催します
すでに申し込みが始まってますので参加希望者はお早めにエントリーされてください。
==============================================
10月8日、初開催の場所です♪ちょいと紹介!
Cuisine&Sante (キュイジーヌ&サンテ)フランス語でキッチンと健康。。。

海、空、太陽・・・皿の上に想像される自然の恵みの創作お料理。
風を感じるエクササイズ、ウエルネスコンシェルジュ
10席までの小さな食と健康のスペースをご提供いたします
いいですね~沖縄の海と太陽と空を感じるレストラン!
イカシテマスネ。
風を感じるブログ講習会やりましょ~~
日時 10月8日水曜日 15時から17時まで
場所 恩納村山田にあるレストラン、Cuisine&Sante 「皿の上の自然」様
ブログ講習会DX 講習会費1200円 (ドリンク+ケーキのセット付き)
お申し込みはコチラ>> ブログ村申し込み
恩納村山田590-1Casa N2 2F Tel 098-987-7688 または090-1963-6048
当日迷子になりそうならお電話くださいね。
==============================================
場所 NU FACE CAFE (ヌーフェイスカフェ)浦添市仲西1-2-2 ウイングビル6階
ブログ講習会費 1000円 (ドリンク+ケーキセット付き)
定員
※貸し出し用パソコン有りますが、先着となっております。
お申し込みはこちら>> ブログ村申し込み
==============================================
※沖縄ブログ村は基本的にあなたのわからない事、知りたい事をその場で教える勉強会です。
※テキストはありませんのでなるべく『パソコン』は持参されてください。
※NU FACEでのブログ村では店舗の有料貸し出し用パソコン2台を無料にて使用可能です
当日到着順なので申し込み時の備考欄に一言お書きください
カフェでまったりと、最高な景色を眺めながら、ブログの勉強をするのもいいもんですよ~
お申し込みはこちら↓
http://www.formpro.jp/form.php?fid=37188
こんな方にお勧め!





その他、待ってます♪
フォームからお申し込みの場合
※フォームからの申し込み後、自動返信で受け付け完了メールが届き
「ブログ村参加受け付け」となります。
もし届かないようでしたら、このブログの右上からメールにてお願いします
※携帯電話を返信先にしていると返信メールが届かない事例が数件ありました
お申し込みメールはなるべく、携帯電話以外のメールアドレスでお願いします。
※パソコンからのアドレスを受け付けない携帯電話の設定がございます。
その際はコチラからのメールも届きませんので、携帯電話の設定の解除を行なうか、下記携帯メールからもお申し込み可能なので宜しくお願いします
※自己PRもありますので、名刺や会社・お店のパンフ等があればおもちください。
※個人の方でも、ブログのURLやハンドルネーム等の書いた名刺等をお持ちいただいてOKです
※手作り、試供品等の商品PRがございましたらお持ちください。
※携帯からご覧の方。
■携帯メールからお申し込みの際は下記内容をしっかり記入されてくださいね
■氏名(ハンドルネーム可)
■ブログのURL
■参加日
■その他
携帯からのお申し込みする
それでは、宜しくお願いします
m(_ _)m
※お電話での受け付けも可能です。
13時~19時の間でお願いしますね
携帯からはそのままクリック→ 09086239070
△電話に出られない場合もありますので再度おかけください。
※ご質問やお問い合わせはなるべくメールでお願いします
ブログの右上にあります。
Posted by 沖縄ブログ村管理人 at 10:12│Comments(4)
│ブログ村開催します
この記事へのトラックバック
うまくいきだしているのは小手先のテクニックや、売り込みだけのビジネス、アフィリエイトに走らなかったいことだと私は思います。ところであなたは誰のために生きていますか?と、聞...
商売は、誰のためにやっているのか?【沖縄ブログ村・智慧仙人のジャックとMかる木】at 2008年11月28日 05:25
この記事へのコメント
毎度!
今日から、11月ですね。
早いですね、今年の年賀状を慌てて書いたのが、ついこの間の気がするのは私だけ?
11月のブログ講習会の告知、また、お願いします。
お忙しい様子ですが、また、ゆたしく!
今日から、11月ですね。
早いですね、今年の年賀状を慌てて書いたのが、ついこの間の気がするのは私だけ?
11月のブログ講習会の告知、また、お願いします。
お忙しい様子ですが、また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年11月01日 04:03

■コスト3704隊さんへ
11月ですね~
私も毎年年賀状は12月からあわてて書いてますよ(汗
11月のブログ講習会は無しで~~す。
またゆたしく!
11月ですね~
私も毎年年賀状は12月からあわてて書いてますよ(汗
11月のブログ講習会は無しで~~す。
またゆたしく!
Posted by sonan at 2008年11月02日 01:46
毎度!
げぇ^
そしたら、個人授業で(笑)
わかりました・・・
お忙しそうですが、御自愛下さい!
また、ゆたしく!
げぇ^
そしたら、個人授業で(笑)
わかりました・・・
お忙しそうですが、御自愛下さい!
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊
at 2008年11月02日 11:22

■コスト3704隊さんへ
個人授業♪・・・OKっす(笑
コスト3704隊さんも御自愛くださいね。
個人授業♪・・・OKっす(笑
コスト3704隊さんも御自愛くださいね。
Posted by sonan at 2008年11月04日 02:23